Lisbon
![]() |
海外からの富で建てられた壮麗なジェロニモス修道院 |
翌朝7:00リスボンに到着 |
リスボンサンタ・アポローニア駅 |
ロシオ広場 |
ロシオ駅 |
観光客の長い列ができているリスボンの"MUST"観光地 サンタ・ジェスタのエレベーター |
|
サンタ・ジェスタのエレベーターの上の展望台からの眺め | |
コンセイサオン通り |
勝利のアーチまで歩行者天国になっている |
コメルシオ広場に面する勝利のアーチ |
ふと見た建物の壁の装飾が豪華だった |
リスボン名物の市電が走り抜けていく | |
コメルシオ広場はあいにく工事中で入れなかった | |
コメルシオ広場の前に広がるテージョ川に架かる赤いつり橋 | |
市電にて坂を登ってサン・ジョルジュ城へ | |
途中にあったサンタ・ルシア展望台 | |
![]() |
|
サンタ・ルシア展望台からの眺め | |
坂道を上り下りするリスボンの市電 | |
サン・ジョルジュ城へ入城 | |
サン・ジョルジュ城からのリスボン市街の眺め | |
テージョ川に架かる赤いつり橋(4月25日橋) | |
新市街地の高層ビル群 |
サンタ・ジェスタのエレベーター |
フィゲイラ広場 |
|
城砦の中へ入る | |
城砦の上からの眺め | |
オリエンテ駅のある新市街 | |
![]() |
|
ポルトガル最大級のヴァスコ・ダ・ガマショッピングセンター | |
旧万博会場の跡に作られた国際公園 | |
海岸沿いにヴァスコ・ダ・ガマタワーへ向けてゴンドラが張られている | |
ヴァスコ・ダ・ガマ橋の下は緑豊かな公園になっている | |
ゴンドラに乗ってみた | |
日中は暑いが夕方の潮風は心地よいものだった | |
リスボン西側のベレン地区へ | |
大航海時代を象徴するジェロニモス修道院 | |
発見のモニュメント | |
発見のモニュメントの上に上がって景色を眺める | |
ポルトガル人がここから大海原に乗り出していったのだ |
栄枯盛衰を見守ったベレンの塔 |
足元の広場には大理石のモザイクで作られた世界地図が |
|
4月25日橋とクリスト・レイ | |
かつて船の出入りを監視したベレンの塔 | |
16世紀のはじめに造られた | |
テージョ川対岸のカシーリャスへ渡船で渡る | |
カシーリャスの船着場からクリスト・レイへバスで移動 | |
巨大なキリスト像のクリスト・レイ | |
キリストの足元までエレベーターで上がれる | |
上からの眺め | |
フェリーが多数出航している |
サンフランシスコの金門橋に似た4月25日橋 |
4月25日橋をバスで渡る | |
エドゥアドル7世公園 |
ポンバル侯爵広場 |
夜のリスボンの街並み | |
コロンボ・ショッピングセンター |