Polto
ドウロ川の河岸に係留されるワイン船 |
リスボン・サンタ・アポローニア駅からポルトへ向かう | |
ポルトガル国鉄の看板列車アルファ・ペンドラール | |
約3時間でポルトガル第2の都市ポルトに到着 | |
ポルト・カンパニャン駅 | |
ポルト・サン・ベント駅 | |
サン・ベント駅内のタイルの壁画 | |
駅前を歩く | |
リベルダーデ広場の奥には市庁舎の尖塔が見える | |
クレリゴス教会の高い塔に上る |
|
クレリゴスの塔からの眺め | |
赤瓦の屋根がどこまでも続く | |
あの大海原の向こうに大航海時代があったのだ |
|
長く伸びる塔の影 | おもちゃの様な路面電車 |
坂を下りてドウロ川河畔へ | |
ボルサ宮とサン・フランシスコ教会 |
|
ドウロ川 |
ボルサ宮前の広場 |
広場に立つエンリケ航海王子の像 |
エンリケ航海王子の家 |
ドウロ川河畔にレストランが並ぶカイス・ダ・リベイラ | |
ドウロ川に架かるドン・ルイス1世橋 | |
美しい河畔 |
|
ドン・ルイス1世橋を歩いて渡る |
|
対岸のヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア | |
河畔に係留される船が美しく景色に溶け込んでいる | |
有名なサンデマンのワイナリー |
|
ドン・ルイス1世橋の上にはトラムの線路が敷かれていた | |
橋上からの素晴らしい眺めに心を奪われる | |
と思っていたら走ってきたトラムに轢かれそうになった | |
下を覗くと吸い込まれそう | 向こうは鉄道の橋 |
下からはケーブルカーが垂直に上がる | |
市内随一の目抜き通りのサンタ・カタリーナ通り | |
逸話: カンパニャン駅発の特急に乗ろうとサン・ベント駅へ行くと連絡列車が目の前をちょうど行ってしまった… 上りが2分間隔だったので気楽に次を待ったのだが午後の下りは何と30分以上無いのを知って絶句…する暇も無い 乗り遅れる恐怖と戦いつつ永年の旅で培った勘で適当に地下鉄に飛び込みカンパニャン駅にギリギリ辿り着いたのだ |