夜のJR呉駅 | |
駅裏の「大和温泉物語」に泊まる | |
翌朝の呉駅 | |
呉駅前 | |
呉そごう | |
蔵本通りのにある大和の錨ののレプリカ | |
れんがどおりアーケード街 | |
本通りアーケード街 | |
大和ミュージアム駐車場ビル内にある 「男たちの大和」ロケセットの一部 |
|
尾道で一般公開されていたものの一部 | |
海上自衛隊呉資料館(鉄のくじら館) | |
展示用の潜水艦「あきしお」 | |
2F 機雷と掃海のコーナー | |
3F 魚雷と潜水艦のコーナー | |
潜水艦の内部へ 内部の写真撮影は禁止とのことだった |
|
展示館と潜水艦 | |
有人深海調査艇「しんかい」 | |
大和ミュージアム | |
戦艦大和の前甲板左半分を実寸大で表現した公園 | |
堺川 | |
停泊中の小艦艇 | |
海上自衛隊呉地方総監部 (旧呉鎮守府庁舎) |
|
歴史の見える丘 |
丘からの眺め (左奥のドックで戦艦大和が建造された) |
![]() |
入船山記念館 | |
旧呉鎮守府司令長官官舎 | |
洋館部(左上)と和館部(左)とからなる | |
郷土館内の展示室 | |
隣の呉市立美術館からの美術館通りには いくつもの彫刻が沿道に立つ |
|
「日本の道百選」に選ばれた美しい道 |