和歌山
− 御三家の城下町 −
南海電車で和歌山へ | |
紀の川を渡る | |
南海和歌山市駅 | |
和歌山市駅前中央商栄会 | |
南海和歌山市駅からはJR和歌山駅へ JRの電車が連絡している |
|
JR和歌山駅 | |
和歌山城へ | |
大手門 | |
天守閣 | |
御三家紀伊徳川家の居城であったが 空襲で焼けて昭和33年に復元された |
|
北東 |
東 |
南東 |
南 |
南西 |
西 |
北西 |
北 |
和歌山城全体の模型 | |
10年ぶりくらいかな? | |
追廻門 | |
県庁前から見た天守閣と櫓 | |
暴れん坊将軍徳川吉宗の騎馬像 | |
城下を真っすぐ北上する本町通り | |
市掘川に架かる京橋 | |
アーケードの「ぶらくり丁」商店街 | |
和歌山ラーメンを食べる 地元では一応有名な店だが驚くほど無難な味 (つまり美味くない…) |
|
人工島につくられた「和歌山マリーナシティ」 | |
和歌浦湾に沈む夕陽 和歌でも詠みたくなる雰囲気だ |
|
和歌山マリーナシティ内にある昭和30年代の商店街を再現した「黒潮市場」 | |
マグロの解体ショーは人気のアトラクションだ | |
お盆休み期間には毎晩8時から花火が上がる たった10数分の花火のために 周囲の岸壁を埋め尽くす程の 大勢の人々が集まった(右) 当然帰り道は大渋滞に遭う |
|
夜の闇に浮かび上がる和歌山城 |