4th Day
Milwaukee, WI |
翌朝、ミッドウェイ駅から昨日降りた Empire Builder 号 に再び乗ってミルウォーキーへ 約6時間でミルウォーキー駅に到着 |
|
ミルウォーキーのダウンタウン (ヒトがいない!) |
|
![]() |
ミルウォーキーはウィスコンシン州で最大の街だが、 州都ではない 正面に見える立派な建物は…何だろう |
商工会議所(らしき)の建物 | |
ビールの街ミルウォーキーにあって ドイツの雰囲気が漂うノース・オールド・ワールド通り |
|
ミルウォーキーはドイツ系移民が造り上げた街 現在もドイツの伝統を引き継いだ ミラービールの大工場がある |
|
ミルウォーキー川沿いには遊歩道が整備されている | |
どことなく大阪ミナミの道頓堀を思い出してしまった | |
残念ながら工事中で歩き通せなかった | |
ミシガン湖に面したミルウォーキー美術館へ | |
スペインの建築家による斬新なデザインで 今やミルウォーキーの顔ともなっている |
|
美術館の内部 |
外観は豪華客船の船首を彷彿させる |
夕刻の列車にてシカゴへ向かう ミルウォーキー・シカゴ間は所要約1時間半で 1日に数本の列車があるようだ |
|
![]() |
遠くにシカゴの鋭い摩天楼群が見えてきた 十数年ぶりの訪問 初恋の人に会うかの様に胸も高鳴る ![]() |
シカゴユニオン駅(地下)に到着 | |
アムトラックの路線はシカゴから放射状に伸びており そのハブとして君臨するシカゴユニオン駅は さすがに重々しい壮麗な造りだ |
|
駅のすぐ横を流れるシカゴ川の両岸には 高層ビル群がどこまでも逞しくそそり立つ |
|
ビル群の中からシアーズタワーが現れた ![]() |
美しいシルエットのシアーズタワーは 少し前まで長らく世界一の高さを誇っていた |
![]() |
. . . . . . . . . . | Next ![]() |
Top Page |