Tanger
![]() |
グラン・ソッコに面した広場とモスク |
朝7:30にアルヘシラス港へいく | |
タンジェまでの高速船 高速船は片道€49だが昼食付の往復日帰りツアーだと€59だったので 迷わずツアーに参加した |
|
約1時間の船旅 途中船内でモロッコへの入国手続きがあった |
|
高速船の内部 | アルヘシラスを出港 |
アルヘシラス港はかなり規模が大きい | |
同型の高速船 | 対岸のジブラルタル |
大型船なのにかなりのスピードで航行する | 多くの船が行き来するジブラルタル海峡 |
対岸のタンジェの街が見えてきた | |
タンジェ港に到着 | |
港に面した街並み | 先の尖った高速船の前部 |
アフリカ初上陸である | ここから迎えのマイクロバスに乗る |
アラビア語の看板にアフリカを実感する | |
タンジェの街を快走 | |
思ったよりもきれいな街中だ | |
![]() |
|
青い車はタクシー | |
街の中心グラン・ソッコに到着 | |
グラン・ソッコ前の広場を散策 | |
ここは新旧の市街地の接点になっている | |
旧市街のメディナへ入る | |
市場のゲート | |
市場の中を歩く |
|
絨毯屋 |
|
ワニの皮 | |
壷やカバンなどの店 | |
![]() |
|
香辛料の店 | Nagoyaと書いてある怪しい食品 |
ガイドはやたらと土産屋にばかり連れて行くのでだんだんと頭にきていた | |
メディナの中の様子 | |
アラブの衣装がイスラム圏の雰囲気を醸す | |
メディナの中は複雑な迷路のようになっている | |
どうでもいい土産屋巡りはいいかげんにして早めの昼食タイムを要求 | |
スープはそこそこだったのだが… | |
午後はガイドをおいて一人でメディナの迷路をカスバに向かって歩く | |
なんとかカスバに辿り着いた | |
金目当ての子供たちが煩く纏わり付いてくるのもアラブ圏らしいといえばらしい | |
カスバから見た美しい地中海 | |
フェリーターミナルが見えた | |
カスバとは堅固な要塞のこと | |
城壁に沿って歩くと時折青い海が見える | |
城壁の外側は新市街 | |
新市街へ下っていく | |
カフェの並ぶ新市街の繁華街 | |
グラン・ソッコの前の市場 | |
市場の中では魚がたくさん売られていた | |
海に面した土地柄、新鮮な魚が山積みにされている | |
市場の半分は野菜売り場 | |
このあとのんびりとメディナを見物しようとモスクの大時計を見たら何とあと15分で船の出港の時間ではないか! 実はこの時計間違えて1時間早くなっていたのだがパニック状態でメディナの中を必死に駆け抜けて港へダッシュ |
|
ただ勘を頼りに迷路をグルグル廻って無理やり崖を降りて港に辿り着く | |
お陰で船の出港には1時間も早く余裕で着いてしまった。。。 | |
何だか虚しく出港 | |
さようならアフリカ | |
高速で後方に吐き出される水流 | |
外のデッキに出ていると、ときおり水飛沫が飛んでくる | |
ジブラルタルが見えてくるとともにスピードを落として航行 | |
アルヘシラスに無事帰還 |