第3日目

インデックスページへ

朝のお散歩。

鴛泊港に聳えるペシ岬展望台へ登った。
誰かの頭で「ペ」の字が隠れてしまいました。
撮りなおし。

後に見えるのが標高93mのペシ岬。
鴛泊港に入るフェリー。

利尻岳は残念ながら雲の中。
結構急な坂道である。
やっと着いた。
きれいな海だね。
マルゼンも見えるかな?
とにかく気持ちのいい朝のひと時。
上りに比べて下りは楽ちんだ。
マルゼンの裏、昨晩騒いだ浜辺では昆布干しをやっていた。
可愛いけどちょっと機嫌の悪かったイヌ。
お昼は、いよいよ待望のウニ丼だ!
港のマルゼン食堂へ。
ウニ+イクラ+イカ刺しの海鮮丼を選択。
ホヤの塩辛もサービスで付けて貰った。
ウニを夢中で頬張る香織さん。
なんと夕張メロンまでマルゼンの女将さんに
サービスしてもらっちゃいました。

これも馬場さんの人徳のなせる業か。
プリプリで新鮮な利尻の馬糞ウニ。
みずみずしくて、とっても甘かった夕張メロン。
名残惜しくマルゼンの女将さんと最後に記念撮影。
香織さんはマルゼンの女将さんに
「うちで働かないかい?」
とスカウトされてしまった。

彼女はいずれきっと戻ってくるでしょう。
さあ、礼文組はそろそろ乗船です。
東京帰還組と涙のお別れ。
蛍の光と紙テープ。旅情だね。
とうとう出港。岸壁が離れていく。
さようなら!さようなら!
楽しかった利尻島、またいつか訪れたい。
おまけ:礼文島編へ