PRAHA
SW |
W |
WE |
E |
NE |
E |
SE |
S |
プラハ本駅 |
ヴァーツラフ広場(大通り) |
国立博物館 |
ヴァーツラフ広場から旧市街広場へ通じる道 |
旧市庁舎(左)とティーン教会(右) |
旧市庁舎下の天文時計 |
聖ミクラーシュ教会 |
ヴルタヴァ川の向こうに聳えるプラハ城 |
9世紀に築城されて以来のプラハのシンボル |
国民劇場 |
芸術家の家 |
ドボルザーク博物館 |
旧市庁舎の塔に登る |
聖ミクラーシュ教会 |
旧市街地広場 |
カフェやレストランが多い |
ティーン教会 |
ヴルタヴァ川とカレル橋 |
「百塔の町」を象徴する尖塔群 |
1135年創建 高さ80m |
15世紀初頭完成 長さ520m |
プラハのランドマークでもあるカレル橋 |
ヴルタヴァ川を行きかう観光船 |
橋の欄干には30体の聖人像が並び立つ |
ヴルタヴァ川の対岸(西岸)へ |
ゲートをくぐる |
西岸の街並み |
ペトシーンの丘の上にある展望塔に登る |
||
プラハ城と赤瓦の街並み |
ヴルタヴァ川の両岸に広がる市街 |
雨上がりで虹が差していた |
中世の街並を今も残している |
カレル橋方面 |
列車でプラハを離れる |