麗しの島へ



夕刻 高雄に到着

台鉄高雄駅

日本の城のような旧高雄駅
高雄市街


遠くに東帝士85ビルが聳える
腹ごしらえに六合国際観光夜市へ繰りだす
毎日遅くまですごい人で賑わう
いろんなものが売られている
最初に食べた肉圓と魚丸スープ
次に食べた水餃と酸辣スープ
デザートに食べた仙草ゼリー
まだまだ食べたいものがいっぱいあるが明日にしよう

翌日 まずは高雄港へ
お目当ての東帝士85ビルへ



巨大ロボの様な迫力のある建物
展望台へ(料金:100元)
高雄港
寿山−愛河−市街地中心部

愛河沿いの再開発地区

歴史博物館
鼓山−旗津間を結ぶフェリーに乗船
高雄港越しに東帝士85ビルがよく見える


高雄港に停泊する大型船舶
片道10元の10分少々の船旅

高雄港の風景と潮風を満喫できた
寿山に歩いて登る
今度は山から東帝士85ビルがよく見える
中腹にある忠烈祠
高雄港と市街の夜景が美しい
扶輪公園前の交差点(上)

公園前には暗闇に浮かび上がる
幻想的なオブジェが多数並ぶ


麗しの島へ

麗しの島へ