麗しの島へ



台北駅に並ぶ台湾新幹線

台湾高速鉄路(高鉄)が運営



ただし往きは台湾鉄路(台鉄)の
自強号(特急)等で移動↓
台湾の駅弁

日本と同じベントウ(便當)の発音


※ ポインターを置くと蓋が開きます
自強号の車内の様子
台中に到着
台中駅前


左手の高層ビルの上には展望台があったが
数年前に火事があって閉鎖中だった
台北駅


これも日本統治時代の駅舎を
大事に保存して使っている
1917年に竣工


1995年に指定文化財になった
日本の電車にそっくりな台鉄の列車

たぶん日本製
駅裏のデパート屋上から見た台中市街
駅裏の芸術画廊「20号倉庫」

台中駅前の様子


広三SOGO百貨店(左)と
上層階から見た台中市街(上)


夜の台中市内


麗しの島へ

麗しの島へ