久々で懐かしくさえ感じる梅尾翼の中華航空 数日後には沖縄で燃えることになるのだが そんなことはもちろん知るよしもない |
|
あいにくの曇り空で隠れてしまった富士山 (左中ほど) |
|
豊橋付近の上空らしい 渥美半島の海岸線がまっすぐ伸びている |
|
宮崎付近の上空 まん中の白っぽいのは「シーガイア」だろう |
|
鹿児島市の上空 鹿児島湾の先に見えるのは喜入の石油備蓄基地 ボーとしてたので桜島を通過してしまっていた |
|
三角錐の美しい姿を海に突き出す開聞岳(左上) この後しばらく午睡 |
|
高度が下がると見えてきた麗しの大地 翼下に見える大河は「淡水河」にちがいない |
|
無事に「麗しの島」へ着陸 | |
慣れ親しんだ中正国際空港はつい最近の 2006年9月から「台湾桃園国際空港」と 名前が変わっていた(というか戻っていた) レニングラード→サンクト…のような流れだろう |
|
梅尾翼の飛行機が居並ぶスポットへ | |
麗しの島での癒しの旅のはじまり どんな旅が待っているのだろう |