13th Day
![]() Atlanta, GA |
ワシントンDCからの夜行列車は 2時間以上遅れてアトランタに到着 満席の列車の中で隣はずっと(幸か不幸か) 若くて綺麗で優しい巨大な黒人女性だった 偶然カレッジで日本語を勉強しているとのことで 夏休みの宿題を手伝ってあげた |
|
アトランタの駅には現在一日に 往復1本ずつの列車が停車するだけ それでこんな随分と辺鄙な地に追いやられている 駅舎も遠目にはそれと判らない小さな小屋のような建物 |
|
アトランタ市街を南北に貫くピーチツリー通り 先端が尖がってるビルはアトランタで一番ノッポの バンク・オブ・アメリカ・プラザ |
|
ガラスの円筒型のウェスティン・ピーチツリー・プラザ アメリカのホテルの中ではで最も背が高い |
|
ダウンタウンにあるセンテニアル・オリンピック公園 | |
1996年にアトランタで開催されたオリンピックが ちょうど100周年の記念大会だったため造られた |
|
五輪が描かれた地面から噴き上がる噴水ショーが1日に4回ある | |
噴水としては世界最大の大きさを誇っている | |
ここは都会の中の静かなオアシスだ | |
CNNセンター 24時間世界中のニュースを報道している |
|
内部のスタジオを見学できる ただしきっちり高い入場料を取られる |
|
アトランタは言わずと知れたコカ・コーラ発祥の地で 会社の本社がある |
|
ワールド・オブ・コカ・コーラ コカ・コーラの歴史や様々なコレクションを展示する コカ・コーラの博物館 |
|
ワールド・オブ・コカ・コーラの入口 ここも無料ではなくきっちり高い入場料を取る |
|
ワールド・オブ・コカ・コーラ前の自動販売機 当然ながらコカ・コーラの商品のみ |
|
さすがコカ・コーラのお膝元だけあって値段が安かった それで身体がコーラ漬けになるくらいがぶ飲みした こんなにコーラを飲んだのは生まれて初めてだろう しばらくは飲みたくない |
|
アンダーグラウンド・アトランタ 昔の鉄道駅が再開発されて お洒落な地下ショッピングモールとして蘇った |
|
様々なショップやレストランが連なる地下街 | |
ジョージア州議会議事堂 頂部のドームは金箔が貼られて金色に輝く |
|
ターナーフィールド球場 MLBのナショナルリーグ東部地区で14年連続優勝を 続ける名門チームのアトランタ・ブレーブスの本拠地 |
|
この写真を撮ろうとしてわざわざダウンタウンから 歩いてきたら折悪しく酷いスコールに見舞われた |
|
右に見える橋の下で2時間以上も雨宿りを強いられる お陰で行きたい所に行けずじまい(怒) 失意のうちに宿に戻ると日本の英字新聞Japan Times紙 で記者をする素敵なアメリカ人女性と知り合えた(喜) アトランタは何故jか日本語との縁があったようである |
![]() |
. . . . . . . . . . | Next ![]() |
Top Page |