「現代(ヒュンダイ)」車がたくさん走るソウル市内

路上で日本車を目にしないのは、
世界広しといえ韓国と北朝鮮くらいだろう。
景福宮 光化門

門の背後にあった旧総督府の建物が消えていた。
韓国の国花であるムクゲの花に囲まれて
旧総督府跡 
汝矣島の63ビル(実は60階建)へ向かう

(左の金の延べ棒のようなビル)
漢江の河川敷公園

昔下宿のチングとサッカーをしてビールを飲んだ
懐かしい場所だ
市を南北に分ける幅1kmはある巨大な漢江
遥か向こうに(崩落で)有名な聖水大橋が見える。
島の一番奥にある緑の丸いドームが国会議事堂

右の2本のビルはLGツインタワー

巨大なヨイド大聖堂も見える
市の中心、南山の頂上に立つソウルタワー
韓国人曰く、お隣の小さいタワーは
東京タワーなんだとか(笑)
タワー展望室より市内北方(旧市街)を望む

「北に山、南に川」の風水思想に基づいて
でできたソウルの街
先ほど登った汝矣島の63ビル
江南方面(新市街) 

ひと際高いビルは韓国貿易センタービル
 
ソウル1
Back to Index Page
NEXT