函 館
HAKODATE
函館駅に到着 JR北海道の黄緑ラインが映える |
||
函館駅 もうすぐ改築されると 消える運命にある旧い駅舎 函館駅前の様子 |
||
駅裏の函館朝市をひやかす お昼過ぎでイマイチ活気がなかった |
||
カニが店頭に所狭しと並ぶ 新鮮なホタテやタラバ |
||
ウニ・イクラ・タラバ・ホタテ・エビ・イカ などが載る海鮮丼の数々 |
||
埠頭に係留されている今は亡き 青函連絡船 何度か乗った「摩周丸」だった |
||
懐かしい面影 入場料500円で一般公開されている お台場の「羊蹄丸」に入ったので ケチって中には入らず |
||
昔の汚い倉庫群が流行のウォーターフロント開発で小奇麗に観光地化していた (背後に見えるのは函館山) 「函館ヒストリープラザ」というらしい 中はレストランやショッピングモール 夜はさぞかし賑わうであろう |
||
五稜郭 高さ60mの「五稜郭タワー」 |
||
タワー展望台から五稜郭を眺める (五角形の頂点のひとつ) ひとつだけ本体から突き出した台場 |
||
展望台からの市内中心部方向の眺め | ||
JR北海道の看板列車キハ283系 ひとつ古いキハ281系 「スーパー北斗」で一路札幌へ向かった |