Huddersfield



イングランド中部、マンチェスターと
リーズのちょうど中間くらいに
ある、ハダーズフィールドと
いう無名の街にやってきた


ハダーズフィールドの駅(左)と
バスターミナル(右)
目的地行きのバスを何とか探して
バスで郊外へ


バスターミナルの内部(右)
遠くに見えてきた
エムリームーアテレビ塔


何にも無い長閑な
田園地帯のど真ん中に
ぽつんと巨大な塔が建っている
まるで地球から大きな針が1本
飛び出しているようだ


高さは330m

東京タワーとほぼ同じで
イギリスで最も高い建造物
最初入り口がどこか判らなくて
牧場の中を塔近くまで少し
歩かせてもらった


雪のせいで地面は
ぐちゃぐちゃで歩きにくかった
ようやく入り口を発見



NTLというテレビ会社が
今は管理しているようだ
ここから先の敷地に
一般人は入れない(左)



最頂部のアンテナと機械室(右)

昔は展望台として一般に
開放されていたらしい
敷地の外には
Tower Viewing Pointがあるが
近すぎてカメラに塔全体を
収めることは不可能


それにしても基部は凄い
コンクリートの塊だ
別のバス停まで農道を歩く


こんな田園地帯に
全く場違いな建造物である
ことがつくづく判る景観だ
駅に戻って気がついたのだが
こんなイギリスの田舎町でも
駅前の街並みが統一されて
結構渋いのは驚きだ


Next

Back to Top Page