台北の街並
台北の新しい顔 新光ビル(左)と台鉄台北駅(右) |
|
台北で最も高い新光ビル(244m:都庁とほぼ同じ) 地下2階から13階まで新光三越が入っている 46階には展望台(新光摩天展望台)があり 台北市内を一望できる かつての駅だった手前の広場の地下は広大な 地下街となっている |
|
新光摩天展望台からの眺め 国技館のような巨大な駅舎には飲食店ほか 様々なお店が入居している かつての線路は全て地下に埋まってしまった |
|
中正紀念堂 | |
中山南路をはさんで反対側には総督府の建物 | |
新旧が混在する景観は相変わらず | |
台北の新宿「西門町 哈日族の溜まり場 |
|
路上パフォーマンスをしていて凄い人込みだ | |
予備校街 | |
いつのまにか地下鉄(MRT)が走っていた | |
台北で最もおしゃれなエリア「頂好」 | |
昔は「そごう」しかなかったのに | |
地上を走るMRT | |
MRTで南西部郊外へ 近代的な新しい街 |
|
近代的高層ビルのすぐ前に肉や野菜を売る 伝統的な市場がある混在ぶりは健在 |