Las Vegas

ラテン・アメリカタワーから見たメキシコ・シティの街と郊外の山並



中央寺院 市の中心にある「ソカロ広場」
なんでも南北アメリカ大陸最古&最大のカテドラルなんだと 正式には憲法広場とかいうらしい

内部の祭壇前でひと眠り

広場中央には巨大な国旗が
ここ(ソカロ)はスペインに征服されなければほんとはアステカ王朝の巨大な神殿がそびえていたはずの場所なのだ
ソカロ広場周辺の様子
旧アステカ王朝の遺跡の発掘現場

旧アステカ王朝時代のソカロの模型

18世紀のソカロの模型

20世紀初頭のソカロの模型



ラテンアメリカタワー


展望室内部(上)と頂部アンテナ(右)
展望室からのメキシコ・シティの眺望
国立芸術院 イタリア製の大理石でできているそうだ
メキシコ・シティのごっつい顔の地下鉄
市内の様子


もうくたびれてきた…

ひと昔前に比べてこの緑のワーゲンタクシーが随分減った

タイル張りの建物

国立競技場

郊外の新しいビジネスセンター
(今回は新しいカメラ盗られた直後だし再訪・再々訪の土地ばかりだし全然やる気の無さが滲み出てるなぁ…)


Las Vegas Las Vegas
Las Vegas
Las Vegas