- Buenos Aires -
駅前にある「英国塔」 | 南米のパリと言われるブエノスアイレスの街並み |
巨大なショッピングモール | |
モール内のレストランで早速ステーキのランチ | |
市内を南北に貫く「7月9日大通り」 |
|
アルゼンチンの独立記念日である1816年7月9日から命名されている | |
幅が100m以上あり札幌の大通と雰囲気が似ている | |
1906年竣工の国会議事堂 | |
国会議事堂の前にはモニュメントがある広場になっている | |
夜の大統領府 | |
建物の色から「カサ・ロサーダ(バラ色の家)」と呼ばれる | |
大統領府前の「五月広場」 | |
ブエノスアイレスで最も古いカフェ・トルトーニでアルゼンチンタンゴを観る | |
ブエノスアイレスの地下鉄 | |
元名古屋地下鉄の車両 | |
元営団の丸ノ内線の車両 | |
外も中も東京を走っていた時のまま | |
懐かしい車両が地球の裏側でこんな風に活躍してるとは・・・ | |
ウォーターフロント地区 | |
ブエノスアイレスの中央駅であるレティーロ駅 | |
夜の7月9日大通り | |
世界三大劇場のひとつ「コロン劇場」 | 大通りのシンボルであるオベリスコ |
妖しく輝く夜の7月9日大通り | |