8th Day
Downtown of New York City from Staten Island Ferry |
||
|
昨晩遅くなったので今日は朝寝坊してしまう 午前はミッドタウンの著名な建物めぐり |
|
シティグループ・センター (旧シティコープ・センター) 1977年完成 高さ278.9m (NY第3位) |
|
クライスラービル 1930年完成 高さ282.0m (NY第2位) |
|
尖塔と同じステンレススチール製の入口 |
大理石張りの豪華な内部 |
![]() |
チャニンビルの壁面に施された刺青のような 繊細な模様 昔の建築家は細かいこだわりが強かったようだ |
午後はロウァー・マンハッタンへ | |||
ニューヨーク証券取引所(NYSE) |
ウォール街 |
||
テロ対策のため警戒が厳重 |
自爆テロの車をブロックする車止めが周囲にあった |
||
バッテリーパーク |
バッテリーパークから見た自由の女神 |
||
ハドソン川沿いの遊歩道 |
対岸のニュージャージー州 |
||
World Financial Center |
この空に昔WTCのツインタワーが聳え立っていた |
||
WTCの跡地 | |||
崩壊現場から出てきた鉄骨の十字架が痛々しい |
WTC横の消防署 |
||
6人の殉職消防士 |
消防署横壁面の911テロの碑 |
||
地下鉄は暫定営業中 |
WTCの基礎部分は公園の大穴として残す予定 |
||
一角に遺品が置かれていた |
|||
|
|||
![]() テロが目撃された場所 |
(新聞の写真より) |
||
旧WTC跡地に復活した地下鉄と郊外電車の駅 | 駅の構内 | ||
夕方、スタテン島フェリーに乗る |
ブルックリン方面 |
||
オレンジ色のフェリーが頻繁に往復する |
自由の女神 |
||
ロウァー・マンハッタンの全景 |
![]() WTCのツインタワーがあった往時の写真 |
||
左から、自由の女神、ニュージャージー、ロウァー・マンハッタン |
|||
スタテン島からみたロウァー・マンハッタンの夜景 |
![]() |
. . . . . . . . . . | Next ![]() |
Top Page |